「紺屋灰釉」
藍染の工程で必要な灰汁をとった後の役目を終えた灰です。
隣の藍染工房から譲り受けたこの灰と磁土を基本原料として調合した釉薬を掛けて焼成しました。
藍染の工程で必要な灰汁をとった後の役目を終えた灰です。
隣の藍染工房から譲り受けたこの灰と磁土を基本原料として調合した釉薬を掛けて焼成しました。
左はL/紺屋灰白(毛糸は合太100g玉)、右はS/紺屋灰薄緑
Sサイズ、左は紺屋灰白、右は黒(毛糸は合太50g玉)
L/紺屋灰白
L/黒(毛糸は合太50g玉)
黒/SとL
S/赤 (※赤は他色と価格が異なります)
M/青
M/深緑
下部にヤマナミ、星空の意匠、カシオペア座のスリット
M/マスタード
裏は焼き締め無釉なので、滑りにくく安定しています。
AMETSUCHI=山の稜線で天と地、天地(アメツチ)を表現したシリーズ













・1点1点手作りしているため、形や大きさ、仕上がりの表情に多少の個体差があります。
・制作過程で井戸水を使用しているため、稀にちいさな鉄粉等の含有がみられますが、使用上の問題がないと判断したものは商品とさせていただいています。
・電子レンジでの「あたため」は可能。
・直火やオーブン調理は不可。
・食器洗浄機での高温洗浄はひび割れの原因になるのでおすすめできません。
・緩衝材等で梱包し、環境への配慮からリサイクルダンボールでお届けする場合があります。
・箱入り包装ご希望の方は「プレゼント包装」をカートに入れてください。